コーナー内検索

カテゴリ
この一年間
コメントありがとう
ぶろぐん+
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
リンクなど

祭りのそわそわ
今月24日には、この地域の秋祭りです。もう人々は、そわそわしたり、練習したり。(ゆ)も神輿を担ぐことになっています。近所の小学3年生のAちゃんも、ばあちゃん直々の踊りのお稽古に日々勤しんでいます。ばあちゃんの口三味線に合わせてテンテトテン。

「そこ、ゆーっくり!」とばあやんの大声。





続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
ごんべえの会
この日の晩、地域の公民館の一室にじいやんらと地元の人が集まって何やら真夜中まで大盛り上がり。実は、毎年10月に行われる盛大な秋祭りを控え、「昔の秋祭り」についてじいやんらに語ってもらおうという勉強会。

夜もふけて、じいやんますます元気炸裂。




続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
あの離れに その2
続いて、今度はフランス人のかわいいお姉ちゃんが2人やってきました。AlixとColineです。二人ともWWOOFのネットワークを通じて、それぞれ無茶々園ぽころこ農園にやってきました。




続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
マサヤン・バンド
この日は小学校の参観日。授業参観の後は、体育館で講演のようなものがあるといいます。私は(う)とうきうきお出かけ。だって、講演の前に、マサヤン・バンドが演奏するというんですもの。


続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
グランドピアノ
先日、我が家にグランドピアノが届きました。




続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
あの離れに その1
 今月も、無茶々の里は色々なお国の人を迎えて連日何かしらのイベントが続いています。体はへとへとなはずでも、刺激があると逆に気分はどんどん元気になるものです。

かわいいハットは岡山県でご購入。



続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
運動会
秋っパレです。
この日は町民運動会が地元の小学校で行われ、じいやんばあやん、子どもも大人も皆校庭に集まりました。

綱引きです

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑